須磨海岸で凧揚げをしました。
2021年 01月 20日
千鳥幼稚園のお友だちが数日前から
とっても楽しみにしていた凧揚げ
天気予報では、好天に恵まれる反面
かなり寒い日になるとのことでした。
ところが、海岸に到着したら
優しい風が吹いて寒さも思っていたより暖かく
風に凧が上手くのりはじめたら
どんどん上空に揚がり
片手で糸をツンツンと引くと更に揚がって行きます。
去年、凧揚げを体験しているすみれ組のお友だちは、
最初からすいっと高く揚がっていました。
たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組のお友だちも
最初は、先生と一緒に揚げながら
コツを覚えたら一人で揚げられるようになりました。
上空で凧が安定すると
糸巻をしっかり持っているだけで大丈夫
気持ちいいくらいの青空に
凧がおよいでいました。
所々で「先生!糸が絡んだ」
と声がかかると
高く揚がっている凧どうし
絡んだ糸を謎解きのようにほぐす
私たちでしたが、1時間があっという間に過ぎました。
帰り道に「楽しかった」
と口々に話してくれる子どもたち
「またやりたい」
と話しながら幼稚園に帰ってきました。
また、凧揚げをしに須磨海岸に行きたいね
by chidorikids
| 2021-01-20 17:53