人気ブログランキング | 話題のタグを見る

(急遽!)修園式・・・(を行いました)

さて、先週からの続きです・・・。

2月27日(木)の突然の政府発表から大わらわ!
翌28日が、今年最後の当園日になるかも知れない?
ところが、夜の間に神戸市の対応・発表はないままに
28日を迎えました。
とりあえず、さまざまな対応のため、
28日は急遽、午前保育としました。

その日の午後に、ようやく神戸市が発表・・・。
3月3日から15日まで市立の小中高・等学校を臨時休校とする、と。

このような非常事態では、
独自の判断をすることも大切かも知れませんが、
さまざまなリスクを考え、
公共(社会)と歩調を合わせることも一つの判断です。

何とか3月2日(月)は実施できることに安心しつつ、
3日からの臨時休園を決定しました。


ということで・・・
(16日からの再開を望みつつ)
2日を急遽、
修園式
としました!

(急遽!)修園式・・・(を行いました)_e0209845_10305417.jpg
突然のことで
みんなビックリ!

でも
一つの節目を迎えることができたのは
「良し!」としましょう・・・。

(急遽!)修園式・・・(を行いました)_e0209845_10305445.jpg

「もしかしたら、
今年度の幼稚園は
今日で終わりかも知れない。
そうしたら年長さんは
4月から小学校に行く事になるから
もう幼稚園では会えないね。
お引っ越しをするお友だちもいます。
辞める先生もいます。
そうやって4月から
みんなバラバラになる。
でもそのそれぞれの道に
神さまが一緒にいてくださり
守ってくださる。」

そんなお話をしました。



さて・・・

これで終わりではありません!


この日


急遽っ!


もう一つの行事を行いました。


年長さんによる
体操披露です!!!

(急遽!)修園式・・・(を行いました)_e0209845_10305588.jpg
臨時休園にならなかったら
3月5日に予定していました。

年長の保護者の方も
卒園式の心配より
体操披露ができなくなる事を
心配している声もありました。

そこで
いつも木曜日の体操でお世話になっている
COSMOの先生に
「2日の月曜日、来ることができますか?」
と問い合わせて・・・っ
実現しました!

年長さんだけ降園時間を遅らせて
準備万端!

(急遽!)修園式・・・(を行いました)_e0209845_10305510.jpg

しっかりと準備してきた事を
十分に発揮することができました!!!

(急遽!)修園式・・・(を行いました)_e0209845_10305523.jpg

だって
退場した後の様子がこれです!

(急遽!)修園式・・・(を行いました)_e0209845_10305636.jpg
ヤッターっ!
できた〜っ!

大歓声に
大感動!


でも・・・
COSMOの先生が粋な計らいを・・・
「戻って、お母さんたちの前に立って
『ありがとうございました』って
もう一度伝えようっ!」

えっ
子どもたちが退場した後で
すでに涙・涙のお母さんたち・・・

みんなが再入場して
それぞれお母さんの前に立つと・・・

またまた涙・涙・・・

(急遽!)修園式・・・(を行いました)_e0209845_10305657.jpg
みんな
ぎゅ〜〜〜って
お互いに
「ありがとう」



(16日からの再開を望みつつ・・・それでも)
あっけない3学期の終わり
いや今年度の終わりとなってしまった中で
何とか修園式と年長さんの体操披露ができて
ホッとしました

さあ、あとは卒園式です!
(16日からの再開ができれば「3月のお誕生会」も!)

ただ・・・
世界中で、国内で、感染者は増える一方
兵庫県でも神戸市でも
どんどん増えています
16日の再開ができなかったとしても
せめて卒園式だけは行いたい・・・

明日には神戸市から何らかの発表がありそう・・・
それを待つか・・・
園独自で判断するか・・・

あぁ
今夜も眠れない・・・


by chidorikids | 2020-03-11 10:59 | 日記

神戸市須磨区の千鳥幼稚園です。保育の中で感じたこと、思ったことを、つれづれに書いています。1週間に1度程度更新できればと思います。


by chidorikids
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る