結局、運動会は台風のために延期しました。
平日の実施となりましたが、
たくさんの保護者・ご家族の方々が来てくださいました!
台風によって大きな被害を受けられた方々のことを覚えつつ、
運動会の様子をお伝えします!(写真を中心に)
すっかり晴れた
気持ちの良い一日でした!
平日の運動会でしたので
親子競技が心配でしたが
皆さんが参加してくださいました
(年中・年長の「赤白オセロ」対決!)
未就園児の競技もあり
これまたたくさん参加してくださいました!
異年齢による大玉転がし!
お兄さん・お姉さんが
暴走する(!?)年少さんをリードします!
「はじめのことば」は
ちょっと緊張した様子で・・・
「おわりのことば」は
すっかり安心したように・・・
その役割を担ってくれました!!!
(園長 カンゲキ!)
最後に親子体操です!
「きみに会えてうれしい」の踊り
そして最後に「ギュー」っと抱きしめ合います!
まだまだ終わりません!
最後に
「今日一日頑張ったで賞」の〜〜〜
(今、勝手に園長が命名)
メダル授与!
お母さん手作りのメダルに
子どもたちの目がきらきら輝いていました!
(これまた 感動のひととき!)
解散しても
余韻を楽しむように
ここかしこで記念撮影!
もちろん
もらったメダルと一緒にね!
延期をした関係で
体操の先生や
手伝いに来る予定だった(元)実習生がみんな
来ることができなくなり
「どうなることやら・・・」
と思っていましたが
何とか無事に終わりました
子どもたちはもちろん
保護者の皆さま
そして先生方やスタッフの皆さま
本当に
本当に
ありがとうございました!!!
お疲れ様でした・・・。
ところで・・・
当日、先生方が着ていたTシャツ
これ 何だか知っていますか?
ぼ・・・
ぼうし・・・?
ご存知の方には申し訳ありませんが
私は最初 そう思っていました
「ぼうしが・・・何か・・・???」
と・・・。
これ
「星の王子さま」(サン・テグジュペリ)に出てくる
「ウワバミ」です。
表がこれで
裏がこうなっています
そう
像を丸呑みにしたウワバミです!
「ものは心で見る・・・
肝心なことは目では見えない・・・」
そんな「星の王子さま」のメッセージが響いてきます!
運動会も
見える部分の成長を確認できる
大切な時間ですが
千鳥幼稚園に関わる私たちは
見えない部分の成長も
しっかり確認できた時でもありました
そんな色んな事を含めて
「感動の一日」でした!!!