ついにっ!
梅雨に入りました。
しかも一気に
台風までやってきそうな予報が・・・???
またまた更新が滞ってしまいました。
梅雨に入ったのに、今回はその前の2週間の出来事・・・
まさに晴れの日が続いた中から、紹介します!
まずは、日常の様子から・・・
砂場で大きな山を作っています。
今年度は年長さんと年中さんの合同クラス。
みんなで協力して作っていました!
それから・・・
お父さんたちがたくさんやってくる
「保育参加」がありました!
これは年中・年長さん
親子ペアで
「なんでもバスケット」
みんな、意外に必死です!!
これは年少さん
親子で一緒にペン立てを作ります!
その説明を受けているので、
年中・年長さんのクラスに移動すると・・・
ここでも
何かを作り始めました。
これ何だろう・・・???
と思いつつ、
再び年少さんへ
製作はすっかり終わり
次の遊びの時間へ移行しつつあります。
とりあえずみんなで集まって・・・。
そうしたらホールが
なにやら騒がしくなっていました。
行ってみると・・・
さっき作っていたのは
「竹とんぼ」ならぬ
「紙トンボ」だったんですね!
とてもしっかりできています。
しっかり飛んでいます!

親子で一緒に飛ばします!
楽しい時間もあっという間でした!
それから、それから・・・
先週は誕生会がありました。
ママちどりコーラスによる歌のプレゼントがあって
それから、みんなで一緒に誕生日ランチ!
美味しいカレーをいただきました。
そう! そう!大切なお知らせがあります!
何と、幼稚園のプールが今年から新しくなりました!
まだ水を張る前にみんなでルール確認!
すでにプール遊びも始まっていますが園長も見守りやら下準備・片付けやらで写真を撮る余裕が全くありませんなので写真がありませんが暑い毎日を楽しくプールで過ごしています!
と伝えようと思っていたところで梅雨に入りました
今日も体操の先生が来られる日なのにプールができない・・・
でもホールで体操の時間を楽しく過ごしました!
それではまた次回!