人気ブログランキング | 話題のタグを見る

椅子とりゲーム

年長組では椅子とりゲームがはやっています。結構興奮しますよね。ある日、「決勝」に2人の男の子が残りました。1つの椅子を巡って、駆け引きもあります。担任の弾くピアノが止まった瞬間、二人でほぼ半分ずつお尻をのせました。引き分けで、再試合となりました。ボルテージも上がっているので、負けた子はきっと泣き叫ぶに違いない、と思いました。もしかしたら勝った子を非難するようなこともあるかも知れません。そうなると何となく後味が悪くなります。

その再試合。A君が勝ちました。負けたB君の顔が一瞬、曇りました。でもすぐに、何も言わずに敗者席に座ったのです。私は目頭が熱くなりました。きっと悔しかったと思います。でも潔く、負けは負けと認めました。勿論、相手の子を非難するようなこともありません。

子どもたちはこうやって成長していくのですね。そういえばその前は勝ったC君が負けたD君に「勝っちゃってごめんね」と言って慰めていたこともあります。

子どもたちの心が遊びを通して大きくなっていることを感じるのです。
(園長)
椅子とりゲーム_e0209845_123748.jpg

by chidorikids | 2011-07-01 12:07 | 日記

神戸市須磨区の千鳥幼稚園です。保育の中で感じたこと、思ったことを、つれづれに書いています。1週間に1度程度更新できればと思います。


by chidorikids
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る